2016夏「宇宙教育教材研究会」in京都

無事に終了いたしました。ご支援いただきありがとうございました

全国宇宙教材コンテストのスピンオフ企画
第1~3回の全国宇宙教材コンテストの基にして、成果の確認とより多くの方々に共有いただき今後の展開を考えていく会を企画しました。
堅苦しい話だけではなく、より大人の方が楽しめるように宇宙や科学の事を1日だけでも気楽に参加できて、みなさんと楽しく語れる情報交換の場にしたいと思っています。

●開催日時:2016年

8月20日(土)

8月21日(日)

●開催会場

龍谷大学セミナーハウス  ともいき荘 2F研修室


★参加のご案内(参加者のみなさんへ)

ダウンロード
参加のご案内
最終スケジュール等のご案内です、参加者の方はダウンロードして内容をご確認ください。
2016夏参加案内 _1_.pdf
PDFファイル 235.2 KB

★プログラム内容

20日(土)

時間13:00~20:00

●テーマ

成果確認と情報&意見交換

・【講演】

宇宙教育の現状と「宇宙教材コンテストの成果」
・【事例発表】
全国からのプログラム発表
・【公開討論】
全員参加で徹底討論「宇宙教育の行先は?」

・情報交換会(自由参加)

21日(日)

時間9:00~16:00

●テーマ

プログラム体験・実習と今後の展望

・【プログラム体験】

①京都千年天文学街道(別途 参加料2000円)

②教材実習「賀茂川で惑星への旅」(予定)
①②どちらか選択
・【プログラム作成実習】

2017年春開催予定の第4回全国宇宙教材コンテストのプログラムを作成を通して実習を行います。
・情報交換会(自由参加)



*プログラム内容は予告なしに変更することがあるのでご了承ください。


●開催目的
・宇宙教育の理解の深化

・宇宙教材コンテストの成果と今後の展望の確認
・教材実習/体験を通しての宇宙科学教材指導のスキルの向上

・全国の指導者の情報交換の情報交換と懇親
・2017年3月開催予定の宇宙教材コンテストのプログラムの開発
 
応募対象:

18歳以上の宇宙・科学教育に興味がある方(高校生不可、1日のみ参加可)

 
応募方法:

以下の応募ホームよりお申込み下さい。


定  員:

20日、21日ともに先着20名程度


参加費用(予定):

500円(教材費、事務局運営費)1回のみ当日現金徴収(2日間参加でも500円)

*別途、20日情報交換会 21日プログラム体験①コースは別途料金がかかります。 

 

★京都千年天文学街道について【プログラム体験】

京都開催ならではの特別企画です
今回の開催にあたり「京都千年天文学街道」さんのご協力をいただきました。
京都千年天文学街道は天文と関連の深い歴史上の人物のゆかりの地や京都の名所、天文施設を探訪するツアーです。
各コースは、天文学や地域の歴史文化に関する基礎知識を持つガイドさんにご案内いただきます。
行程の要所要所で、その場所や寺社の歴史・逸話などを紹介します。
 天文の説明場所では天文・宇宙を専門とされる大学の先生(天文博士)からテーマに沿った天文の話があります。

今回は天文現象として大変興味深い平安期の明月記に記された超新星爆発と陰陽師して名高い安倍晴明のお話と参加のみなさんのためにスペシャルアレンジを考えていただいてます。
 
ホームページ
http://www.tenmon.org/           

また、選択コースとして教材実習で「惑星への旅」を賀茂川の川岸で実施を現在考えてます、こちらも京都ならではの企画を考えております。


★宿の確保について
現在京都の宿泊施設の予約は大変困難な状態です。事務局では20日(土)の部屋を1名8000円程度で数部屋確保しているので希望の方は応募フォームのメッセージ欄に「宿泊紹介希望」と記入下さい。

●会場案内

龍谷大学 セミナーハウス「ともいき荘」

2F 研修室
Ryukoku University SEMINAR HOUSE "TOMOIKISO"
〒602-8019 京都市上京区室町通下長者町通下ル近衛町38番地

※地下鉄丸太町駅2番出口から徒歩6分
※市バス烏丸下長者町から徒歩3分


応募受付は終了いたしました。

●応募フォーム

メモ: * は入力必須項目です

◎ご入力いただいた個人情報は2016夏「宇宙教育教材研究会」in京都のお申し込みのみ使用しますので、ご本人の許可なしに他の用途に使用いたしません。